立川花火大会 2019

27日の夜に行われる予定だった立川花火大会は、台風の影響で中止に。
28日に行われるかどうかは朝7時に発表でした。

朝恐る恐るホームページを見てみると、開催とのこと!嬉しいっ😆
駐車場がいっぱいになる前に、お昼ごろ家を出て、早めに会場に向かいました🚘
無事駐車場に入り、時間まで周りを散策。
IKEAの方まで歩いていると、意外と自然豊かな場所で。

急に暑くなって、セミの声が一斉に鳴き始めているなぁと木をみると
⬆️土から出てきたばかりの脱皮前のセミ!!初めて見ました!
⬆️脱皮に失敗した悲しい姿も。
⬆️セミの抜け殻が宝探しのようになり、虫嫌いな娘、息子でも触れると自慢げにとってきては、ベビーカーにくっつけてコレクションにしていました。

⬆️IKEAで遅めのランチ。なんと、ベビーフードが無料でもらえました!フードはなかなかおいしかったなぁ👌サーモンは直輸入でこだわっているみたいです。
ドリンクバーのコーヒーは、ファミレスのより全然おいしい!なんと使用しているミルクは、特濃牛乳でした🐮
これで100円はすごい!
お腹を満たし、タクシーで会場へ。
7時から始まった花火は、テンションをあげてくれる素晴らしいものでした🎆娘とベビーは音にびびって泣いていましたが。笑
1時間の花火はあっという間に終了〜。今年は駐車場も空いていたなぁ。

ネコmamaの考え事

4歳、2歳、0歳の子どもがいます。自分も悩みがありますが、日記を見てくださる人にも、何かのヒントになりますように。

0コメント

  • 1000 / 1000