今日はご飯もすぐつっかえて、唾液とタンらしき粘膜に溺れて泣く虎ちゃん。
また食堂閉鎖の影響かと、諦め、ミルクを飲ませて、上の子2人のお迎えに🚘
保育園につき、なんだかダラーっと力のない虎。
先生と話をして、駐車場に向かう途中、抱っこ紐の中の虎がブルブル震えだす。。
縮こまる感じで、顔を下にしてしまい、えっ??と思いながらも顔を上げて見てみると、紫!!!目もどこかいってる!?
さっき食べさせたのがつっかえた??と思い、背中を叩き、口の中に手を入れて。。
必死で、目の前にいた集会所のおじいちゃんたちに伝え、救急車を呼んでもらい、自分は保育園に戻り、先生たちに布団を出してもらい。。
横に寝かせたまま。。救急車が到着すると、目を少し動かし出し、やがて、手足が動き出し😭
わたし自身もガタガタ震えがとまらず、下手したら足がすくんでしまいそうでした💦
救急車に乗り、熱を測ってもらうと38.8!やがて、大きな病院に運ばれました。
このころには、虎も完全に意識が戻り、解熱剤を入れて、うとうと寝てしまうほど。
先生は熱性痙攣ではないかとのこと。
とりあえず原因がそっちでよかった😭
次の日も39.2ほどあったり、昼間も夜中もずっと泣き通しで、疲れてしまった4日間でしたが😱
0コメント