栗を大量にゆ出たあとに出た濃い汁を使って、子どもたちの汚れが目立つ白い服を染めてみよう!
まずは大きな鍋に汁を入れて温め、服を入れてみる。
汁を吸って少なくなり、あわてて水を足していき、そのまま10分。引き上げて洗ってみる。
心情としては、濯いだらかなり薄くなるのかなー、これ以上濃く出来るのかなー、と、もうそわそわがとまりません😱
2度目つけて10分。
一度思い切り濯いでみよう!と、がしゃがしゃあらうと、シンクはまるで血の海😱
何度も濯いで色が出なくなり、夜でしたがそのまま外干し。次の日仕上がった服は、柔軟剤も使っていないのでゴワゴワ😂
こんな感じの色になりました♩
子どもたちに着てもらうと、肌に自然に馴染むいい色💓ピンクと薄茶の中間くらいかな?
子どもたちも気に入ってくれました♩
0コメント