2019.07.31 11:26夕方の家プール今日はとてつもなく暑く、保育園のお迎え後は児童館とか建物の中で遊ばせようかなぁと考えていると、息子は「家でプールしたい!」と👙帰宅後お茶を飲ませてパンツ一丁にし、ベビーを背負いながら小さいプールを膨らませ、水をはり、準備。息子、お風呂場から水鉄砲を持ってきた!
2019.07.30 12:43梅雨明け 夏日暑い暑い!外の植物は少し枯れてしまい、メダカは暑いせいかはわかりませんが、死んでしまっていました💦今日は医療センターに予約の電話をいれる日でしたが、3ヶ月前からの予約というシステムらしく、10月30日分の予約を取ろうと、9時に電話が殺到し、全く繋がりません。次は8月の5日6日らしいです。いやいや、何かおかしいでしょ。検査だけなら違う場所行きますよ。でもその確認も8月1日の先生がいる日に電話で聞いてくださいと。面倒くさい😭
2019.07.28 14:13立川花火大会 201927日の夜に行われる予定だった立川花火大会は、台風の影響で中止に。28日に行われるかどうかは朝7時に発表でした。朝恐る恐るホームページを見てみると、開催とのこと!嬉しいっ😆駐車場がいっぱいになる前に、お昼ごろ家を出て、早めに会場に向かいました🚘無事駐車場に入り、時間まで周りを散策。IKEAの方まで歩いていると、意外と自然豊かな場所で。
2019.07.27 01:43金曜YouTube 今日はいつものメンバーが、皆遅れながらに集まり、9時ごろからのスタート。今日は人気YouTubeを見ながら分析。次回のネタ作り。わたしは、この日、ひどい下痢と大量出血の女の子の日で、体調不良。しかも、ソファにベットリ血がつき、あわててトイレに行くも、誰も助けはなく💦とりあえず貧血で目眩がする中、必死にトイレットペーパーで血を拭き続き😭終電で帰るメンバーには挨拶出来ず、旦那が助けに来たのは1時ごろ。帰りの車の中では、シートにビニール袋敷いて帰りました💦🙈
2019.07.26 10:36梅雨明け間近夏日になりました!風が強かったけど、気持ちよくて、公園を散歩。今日は彩の森運動公園へ。葉っぱをベビーに渡したら、ムシャムシャ食べ始めてしまいました💦そして汗だく💦
2019.07.24 06:12カブトムシ 逃走??ゼリーがなくなったので、バナナを一本おき、蓋をし。。数分後開けてみると、いっ、1匹いないっ!!周辺にもいなくて、棚の後ろやカーテンや、あちこち探したけど、いないっ!!最終手段で、敷き詰めたヒノキ材を掘ると
2019.07.23 10:38カブトムシを飼う保育園のお迎えに行くと、近くの集会所でカブトムシあげるよーと呼び込み📢上の子が見たいというので、見せてもらうと、ジッパーにオスメス入れ、おまけのゼリーまで入れて、強制的に持ち帰りの方向に。。しかも真ん中の子まで欲しがってしまい、4匹引き取ることに💦虫かごはどのくらい大きければいいの?新聞紙ではダメ?日光浴は。。無知なわたし😱上の子が、児童館の先生に見せたいというので、見せに行くと、先生が飼い方を教えてくれました✨✨一度帰宅して、使える箱とか探すと、意外とあるもので。
2019.07.21 14:15高倉珈琲でランチ先週珈琲を飲みに高倉珈琲に行ってみると、パンケーキがめちゃうまで、子どもたちも大喜び❤️旦那も、創業者のブログを見て大ファンに。ちなみに、ブログは高倉珈琲のホームページ からすぐ入れます。なので、今日はランチに行ってみました🍴意外とメニューは豊富です。無農薬野菜を使用し、やっぱり子どもたちの食いつきがちがうっ!珈琲用のクリーム、砂糖類も、健康面を考えた良いものを置いていて、健康マニアなわたしたちは、びっくり嬉しいものでした。